田沼酸素商会のLPガス料金
当社の家庭用LPガスは、大きく分けて標準料金と認可料金があります。
- 標準料金はガスボンベ、バルク(ミニタンク)を軒先に設置するお客さま
- 認可料金は国の認可を受けた料金で、区域内(70世帯以上)をガス配管で都市ガスのように供給するお客さま
(一般にコミュニティガス、簡易ガス供給などと呼ばれる方式で、軒先にボンベを設置しない方法です。)
田沼酸素商会LPガス標準料金について(商業用、産業用を除く)
当社の家庭用LPガスは、大きく分けて標準料金と認可料金があります。
- 当ホームページで掲載しているLPガス料金は、標準料金であり、お客さまのご契約状況によって異なる場合がございます。
- 当社のLPガス標準料金は、エリア別および戸建・集合住宅(賃貸)別に基本料金と従量料金により計算されます。
基本料金とは、ガスの使用がなくても毎月請求させていただく料金で、従量料金とは、ガスの使用量に応じて請求させていただく料金です。
- 大家様や管理会社様との契約および投資コストにより、集合物件と戸建物件では基本料金に差異がございます。
また、賃貸住宅にご入居のお客さまは、契約により料金が異なる場合がございますので、当社へお問い合わせください。
- LPガスの輸入価格の変動により価格改定を行う場合がございますが、その際は事前に書面にてお客さまにご連絡致します。
2017年6月
| 基本料金 | 従量料金 | 10m3 |
---|
北海道地方 | 1,949円 | 697円 | 8,925円 |
---|
東北地方 | 1,710円 | 595円 | 7,669円 |
---|
関東地方 | 1,625円 | 494円 | 6,569円 |
---|
中部地方 | 1,694円 | 508円 | 6,781円 |
---|
近畿地方 | 1,718円 | 516円 | 6,781円 |
---|
中国地方 | 1,791円 | 551円 | 7,309円 |
---|
四国地方 | 1,696円 | 525円 | 6,951円 |
九州地方及び沖縄 | 1,678円 | 539円 | 7,073円 |
石油情報センター調べのものを税抜き換算、少数点以下切り捨てしております。
2017年9月現在 (税抜)
| 戸建 | 集合 |
---|
基本料金 | 1,800円 | 2,000円 |
---|
従量料金 0~7m3 | 550円 | 590円 |
---|
7.1~20m3 | 530円 | 570円 |
---|
20.1m3~ | 500円 | 540円 |
---|
10m3使用料金 | 7,240円 | 7,840円 |
---|
※各地域の平均LPガス料金(石油情報センター調べ)はこちらをご覧ください。
LPガスの輸入価格の変動により価格改定を行う場合がございますが、その際は事前に書面にてお客さまにご連絡致します。
LPガス料金計算方法
LPガスの料金は、以下のように計算しております。
ガス料金
10m3使用時 7,927円
||
||
基本料金
基本料金 1800円
+
+
0~7m3の
ご使用料金
0~7m3ご使用料金
7m3×560円
+
+
7.1~20m3の
ご使用料金
7.1~20m3ご使用料金
3m3×540円
+
+
20m3以上の
ご使用料金
20m3以上ご使用料金
0m3×510円
+
+
消費税
消費税 587円
地域別の運営コストによって、他地域と異なる料金となっております。